第1日
●開会挨拶・概要説明
福光 松太郎 ( 金沢創造都市会議開催委員会会長兼実行委員長)
●セッション @「にぎわい創出を考える〜都心軸の活かし方〜」
座 長
砂塚 隆広 (金沢経済同友会代表幹事)
ゲスト
坂本 英之 氏(金沢美術工芸大学教授)
岡 達哉 氏(金沢星稜大学教授)
板橋 史明 氏(日本政策投資銀行北陸支店長)
進 行
鶴山 庄市 (金沢経済同友会副代表幹事)
●セッション A「指定管理者制度 〜金沢方式を探る〜」
座 長
浜崎 英明 (金沢経済同友会代表幹事)
現状報告
宮本 伸一 氏(金沢芸術創造財団理事長)
八日市屋典之氏(金沢蓄音器館館長)
ゲ ス ト
上村 章文 氏(地域創生プラットフォーム代表、総務省自治大学校客員教授)
進 行
清水 義博 (金沢経済同友会理事)
セッションB「持続可能な観光 〜観光マネジメントの必要性〜」
座 長
福光松太郎 (金沢創造都市会議開催委員会会長兼実行委員長)
現状報告
八田 誠 氏(金沢観光協会副理事長)
紙谷 一成 氏(近江町市場商店街振興組合理事、ビジョン委員会委員長)
ゲ ス ト
太下 義之 氏(文化政策研究者、独立行政法人国立美術館理事)
小林 茂樹 氏(国土交通省観光庁外客受入担当参事官付課長補佐)
ミツエ・ヴァーレイ 氏(ハワイ州観光局日本支局長)
進 行
米沢 寛 (金沢創造都市会議開催委員会実行副委員長)
第2日
●全体会議
進 行
福光松太郎(金沢創造都市会議開催委員会会長兼実行委員長)
ゲ ス ト
山野之義 氏(金沢市長)
(以下50 音順)
板橋史明 氏(日本政策投資銀行北陸支店長)
上村章文 氏(地域創生プラットフォーム代表、総務省自治大学校客員教授)
太下義之 氏(文化政策研究者、独立行政法人国立美術館理事)
岡 達哉 氏(金沢星稜大学教授)
小林茂樹 氏(国土交通省観光庁外客受入担当参事官付課長補佐)
坂本英之 氏(金沢美術工芸大学教授)
ミツエ・ヴァーレイ氏(ハワイ州観光局日本支局長)
開催委員会
浜崎英明(金沢経済同友会代表幹事)
砂塚隆広(金沢経済同友会代表幹事)
米沢 寛(金沢創造都市会議開催委員会実行副委員長)
鶴山庄市(金沢経済同友会副代表幹事)
清水義博(金沢経済同友会理事)
林 隆信(金沢経済同友会理事)
松田光司(金沢経済同友会理事)
今井宏和(金沢経済同友会監事)
浅田久太(金沢経済同友会常任幹事)
提言発表
閉会挨拶
米沢 寛(金沢創造都市会議開催委員会実行副委員長)
|